2023年3月上旬
事務員は2か月ぶりの現場です。
(社長はマメに現場へ行っています。)
施工がかなり進み、あと少しで木工事が終わりそうです。
■リビング全体
壁ボードを施工中。
フローリング・羽目板はほぼ終了していました。

左方向に移動。
吹抜け部分です。

次は右方向。
キッチン付近は、お施主様が塗装した羽目板が天井に。
壁には斜めに施工された羽目板が目を惹きます。
羽目板はレッドパインを使用しています。

更に右方向。
左からパントリー・洗面所に繋がります。

中心にある壁はニッチが付きます。
線が沢山ありますよね^^
更に右方向。
室内をぐるっと1周しました。

掃出し窓の先はインナーガレージへと続きます。
■更に少しだけ細かくご案内
●パントリーから見た所

●パントリー内
カウンター施工済。
お施主様が高身長の為、少し高い位置に設置されています。

●洗面所・バスルーム

●納戸
納戸はインナーガレージ付近にあります。

天井→レッドパイン
床→もみ

ということで、1階全体をご案内致しました。
最後までお読みいただき、有難うございました!
建築途中の家見学会開催中!
詳細は下記バナーをタップorクリック!
宜しくお願い致します<(_ _)>
コメント